Page
▼
4/05/2011
小粋にオーディオカバーを運ぶ
日本と日本以外のみなさんコンバンハ
なんだか胸騒ぎがして
昨夜一睡もできず悶々としていたら
友人からこんなリンク頂きました。
批判もある旨承知でアップします。
ところで。。。。。。
東京あたりでは本当に買占めが横行してるんですか?
こんな時だからこそ笑いも伝達の方法として有りと
汲んで頂ければ幸いデス。
今朝7:30、知らない男の人から携帯に
電話がありました。
車からオーディオが消えていたお話は
昨日ブログにて大々的にお知らせしました。
今日はその続編というわけです。
男 「あなたの車についてる指紋とりに行きます」
私 「は? アナタ誰? 今何時? アナタ警察デスカ?」
男 「違います、でもあなたはMITSUですね?」
私 「ソウデスケド、アナタ何ナンデスカ?」
男 「車からオーディオとサングラス盗まれたでしょ?」
私 「ダカラ!ソウデスケド、アナタ何ナンデスカ?」
男 「指紋をとる会社のものです」
私 「ドシテ私ノ名前ト携帯シッテルデスカ?」
男 「警察から聞きました」
それで、教えるんかい警察は。
人の個人情報を?
男いわく、保険の申請に必要不可欠だと。
(実際のところはまだ不明なんですけど。。。)
面白い国ですね。ね。ね。
しかも、警察に行ったのは昨日で、
何も言われず帰ってきましたけど?
面白い国ですよ、まったく。
(-д-)ア八八…。。。
防犯に関して述べますと、
我が愛車には「ギアロック」というものが付いてます。
こんなの↓
これつけてないと、保険にも入れないんです。
オーディオは前面が外れるようになってます。
こんなのがパカッと外れる訳です。↓
そのまま鞄に入れて、食事に行く友達もいます。
おっされ~(*゚д゚*)
クラッチバックみたいに小脇に抱えちゃえば
更にオッサレかもしれませんよね❤
こちら南アフリカ出身の
シャーリーズ セロンさん
こんな感じに粋なオーディオさばき。
ともかく。
そんなお国柄の南アフリカと違って
日本の皆さんはいつまでも安心して
路上駐車が出来る事を、
だれもトレペや納豆の買占めをしない事を
願ってやみません。
それじゃまた明日!('A`)/ アディオス!
おもろい!
返信削除いつものことだが、完成度高い!
Naoto>
返信削除ありがと~
ちょっとホームシックですワタシ今。。。
求む! 東京!